Sail away to ocean

このブログはIT系企業で働くぼくが、仕事を続けながら、慶應義塾大学の通信課程を卒業しようとする計画や記録を記すものです。

経済原論メディア授業のレポート課題完成

経済原論メディア授業 問1と問2が難しかったので、どうなるのかと頭を抱えた経済原論メディア授業のレポート課題ですが、無事に完成しました。 経済原論メディア授業課題投稿完了画面 これからテキスト科目で受講することになる経済原論の助走として、授業…

ニューズレター2021年11月号

ニューズレター 慶應通信の11月号が届きました。 第Ⅳ回の科目試験の案内が中心だったのですが、大きな変更がありました。 ついに科目試験が実施されるそうです。 入学してから今までは試験代替レポートだったのですが、今回は(そしておそらくこれからは)校…

放送英語の課題レポート完了

放送英語ライティング 平日に進めていた課題レポートを印刷して、リーディングと一緒に送る準備を終えた。 受講は土曜日の一コマのみ。うまく時間が作れなかった。 放送英語リーディング 土曜日に一コマだけ受講できた。 経済原論メディア授業 土日で2.5コマ…

放送英語(リーディング)のレポート課題完了

放送英語(リーディング) レポート課題が完了しました。 課題が選択式だったので、「The Game of Dice」の課題を選びました。この話、結構好きです。インドの神秘主義な感じと、色々とわからないまま、ばさっと幕が閉じるところがよいです。 第29回を受講し…

統計学(A)全レポート課題完成

統計学 統計学(A)の第1回から第4回までのレポート課題が完成しました。明日、投函します。 やっぱり数学力のなさを実感しました。仕事で使えるレベルにまで持っていきたいので、勉強は継続して行います。 学習計画 まずは計画通り放送英語の 2年目なの…

統計学(A)第3回進捗

統計学(A)第3回の数式が60%くらいまで進捗しました。 明日には第4回の途中まで進めて、今週中に全て完了まで持っていく。

統計学(A)第2回完成

今月の目標 以下のレポート課題を提出する。 統計学(A)第1回から第4回 放送英語(リーディング) 放送英語(ライティング) 統計学(A) 第2回のレポート課題が完成しました。 数式で計算過程を残しておくと、レポート課題を清書するときにも便利だと…

ノート入力の見込み

『新ゼロからスタート中国語 文法編』は週に2ページだと72週。 『TOEIC L&Rテスト990点攻略』は週に1ページだと355週。 『TOEIC L&Rテスト990点攻略』の方は進め方を考えた方がよさそうですね。

統計学(A)のレポート課題 第1回完了

手書き用のレポート用紙の表面だけに書いてしまい、偶数ページを泣く泣く作り直すという自業自得な事件もありましたが、統計学(A)のレポート課題 第1回は無事完成しました。 が、統計学(A)のレポート課題はワープロ不可なので、印刷したワークシート…

統計学(A)のレポート課題 第1回

統計学(A)のレポート課題の第1回は、8まで描き終えて後は考察を述べる9を残すのみとなりました。 進捗しているのはいいことですが、1回ごとに3日かけてしまうと、終わる頃には10月の中旬になってしまいます。 もう少しペースアップしたいところです。 …

統計学(A)のレポート課題

統計学(A)のレポート課題の第1回から第4回までのすべての問題を解き終えました。 明日からExcelにまとめたワークシートやグラフを印刷したものを、レポート用紙に切り貼りしてレポートを作成する作業に入ります。 そろそろ来月の目標を決める必要があり…

ようやくようやく

仕事が落ち着いてきたので勉強に本腰をいれられます。 今日は祝日だったので放送英語(リーディング)と放送英語(ライティング)の前半試験の代替レポートを仕上げました。 期限は2021年10月11日でしたが、遅らせる理由もないので明日には投函します。 そし…

いま想像できる一番遠い未来と、そこへ至る道のり

ブログの文体を改めることにしました。 実は少しだけ趣味で書き物をしていたことがあるので、せっかく書くのであれば、ネットの隅にぽつりと根を下ろしたこんなブログを読んでくれるきみのような人に、少しでも楽んでもらえるといいなと思った次第です。 ぼ…

序章:語・語の集合・文「2. 語の集合 句と節」

複数の語の集まりの中で、主部と述部を有さないものを「句」といい、文中で品詞の役割をはたす。 主部と述部を有する語の集まりを「節」といい、その内で文中で品詞の役割をはかすものを「従属節」、従属節を伴う説を主節、2つの文が同等の関係である場合に…

序章:語・語の集合・文「1. 語の種類 8品詞」

単位数2で一番取りかかりやすそうでしたので学習開始しました。 一月で内容をマスターできれば十分なスケジュールです。 そして、折角なので「ならでは」のアウトプットをしていくことにしました。 まずは8品詞。 語は、それぞれに独特な振る舞いを持つ8種類…

Boarding Pass

乗船券が届いていました。 卒業までには平均で通学制の倍の8年を要し、最初の半年ほどで50%が断念、残りのうちの半数も卒論で挫けてしまうという過酷な航海です。 これだけの名門が通学制に比べれば余りに簡単に受けいれてくれるのですから、当然といえば当…

The start line before the start line

Photo by unsplash-logo Andrew Neel 5年後を想像してみる。どんな自分になっていたいか。 はっきりしているいくつかのことの中で一番わくわくするのは、大学を卒業していることでした。昨日、何年か前からずっと思っていたことをようやく行動にうつして、願…